虫歯治療General

虫歯は段階的に進行する病気です

虫歯は皆様がこれまでに一度はかかったことのある歯科疾患ではないでしょうか。虫歯は進行状況によって治療方法が大きく異なり、早期発見ができれば最小限の侵襲で虫歯を治すことができます。虫歯がどのように進行し、どのような治療を行うのかご説明していきます。

虫歯の進行プロセス

虫歯の進行状態によって、治療方法は変わってきます。
簡単にですが、虫歯の進行段階とその症状・治療方法について説明していきます。

C0

一昔前にテレビCMで「シーオーって何?」と紹介されていました。C0とは初期虫歯になりかけの状態を指します。本来歯は石灰化していて硬いですが、そこに虫歯の原因細菌が付着して酸を産生し、歯を溶かして虫歯を進行させていきます。歯が溶けるときには石灰化から脱灰を起こします。脱灰を起こすと歯が白濁したように見え、この状態をC0(初期虫歯のなりかけ)と言います。

C0の歯はフッ素を塗って、しっかりと歯磨きをすれば再石灰化と言って自然に治ってくれます。章が入ります文章が入ります文章が入ります文章が入ります文章が入ります文章が入ります文章が入ります文章が入ります

C1

C1はエナメル質虫歯と言って、エナメル質という歯の一番硬い組織に限局して起きている虫歯です。治療法は歯を削って治療します。虫歯治療と聞くと痛みに耐えながら歯を削られると思っている人は少なくないと思いますが、エナメル質虫歯であれば削ってもほとんど痛みを感じません。

また、日常生活においても基本的に痛みが出にくいため自覚症状がなく、歯科医院へ行って「虫歯がありますよ」と言われたときは、たいていがC1のケースであると思っていただいて良いでしょう。

C2

エナメル質虫歯が進行するとC2の段階に移行します。C2はエナメル質の下にある象牙質にまで虫歯が進行した状態を言います。C2になると痛みが顕著に出現し、この段階になると患者様も痛みを訴えてご来院されることが増えます。

治療法はC1と同じように虫歯に罹患している部分のみを削り、そこを修復材料で補填する処置が中心になります。

C3

虫歯が歯の神経まで達するとC3になります。C3まで進行すると強い痛みを感じる患者様が多く、神経を抜く処置をするケースも出てきます。場合によっては消炎剤を歯に塗り数日様子を見るという方法もありますが、多くは神経を抜く処置になります。

C4

虫歯細菌が歯の大部分を溶かしきり、歯の根っこだけが残っている状態をC4と言います。歯が死んでいるので痛みはないですが、細菌感染の根源になるので抜いて根管治療を行うことが多いです。

根管治療とは?

先程も述べたように、C3以上の状態まで虫歯が進行すると、歯の神経を抜いて根管内を殺菌・洗浄する根管治療を行うケースが多くなります。今まで歯の根っこの治療をした経験がある方は何度も歯科医院へ通った経験があると思いますが、なぜ複数回に分けて通院しなければならないのでしょうか。

根管治療は精密な作業が必要な治療です

歯の内部は神経で満たされておりますので、神経を抜いてしまと歯の内部がスカスカになってしまいます。そこで、神経の代わりとなるものを入れる処置を行わなければいけません。神経を抜いても歯の内部にまで虫歯菌は進行しています。また、神経の代わりとなる材料を詰めやすくするために形を作っていかなければいけません。

そこで行うのが「根幹治療」というものです。根管内の構造は非常に複雑なうえ、患者様ごとに異なった形をしており、歯ごとにも異なります。ですので1度に治療できる範囲が限られており、慎重に治療を進めていく必要があるために、複数回来院していただく必要があるのです。

CONTACT・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら・046-236-0014

平日 10:00~13:30/15:00〜20:00

ACCSSE / SCHEDULE アクセス・診療スケジュール

オレンジ歯科
〒243-0401
神奈川県海老名市東柏ヶ谷5丁目14-6 マルエツさがみ野店2F
TEL 046-236-0014

  土・祝
10:00-13:30
15:00-20:00

:土曜、祝日は10:00〜17:00までの診療となります。(休憩時間なし)

Google MAPで見る
Copyright © ORANGE DENTAL CLINIC,All Rights Reserved.